令和になって初の国賓としてアメリカのトランプ大統領が昨夜来日した。首脳会談や記者会見が行なわれる東京の赤坂にある迎賓館は、日本を代表する西洋宮殿建築で、現在は国宝に指定されている。明治以降の建造物で国宝に指定されているのはこの迎賓館のみである。
東京での学生時代を送った1980年代、暗闇の中に浮かび上がるライトアップされた迎賓館の荘厳さに、私は圧倒された。まるでヨーロッパにいるみたいだった。
それもそのはず、建設当初は皇太子の御所とし明治42に完成した西洋宮殿なのだ。赤坂離宮と呼ばれるのはそのためである。しかし戦時中空襲の被害にあった。焼夷弾の直撃を受けた天井は、雨漏りがひどく天井画や内部の美術品も荒れ果てた状態だったそうだが、戦後復興とともに海外からの賓客の増加により、国の迎賓館を設ける必要からこの赤坂離宮を迎賓館にすることになり改修され、1974年(S49年)に晴れて「迎賓館」として開館した。そして2009年(H21年)には国宝に指定された。2016年(H28年)から広く一般に公開されるようになり、国賓を迎える現役の迎賓館を望めば見学できるようになった。一度は行ってみたいと思っていたのだが、本年(2019年)4月、念願がついに叶った。
初めて足を踏み入れた迎賓館は驚きの連続で、その豪華さに完璧に打ちのめされた。
北を正面にして鳥が羽をひろげた姿のシンメトリの西洋宮殿で、地下1階・地上2階の鉄骨レンガ造り、外壁は花崗岩、屋根は緑青で葺かれたネオ・バロック様式の外観である。建物内部の各部屋は、部屋ごとに室内装飾様式を変えている。
正面玄関と大ホールは、深紅の絨毯が導く壮麗な空間だ。アンリ2世様式の「花鳥の間」、ルイ16世様式の「羽衣の間」、アンピール様式の「彩鸞(さいらん)の間」と大きな部屋が3つある。各部屋は細部までこだわったすばらしい意匠が施されている。重さが1トン以上もあるフランス製のシャンデリヤが何基もあり、天井画、美術工芸品も一見の価値がある。
明日の日米首脳の記者会見はたぶん「花鳥の間」だと思われる。木曽産のシオジ材で板張りされた内装、壁面中段に飾られている30枚の花と鳥の七宝焼き。
ご興味がおありになる方は、是非一度「迎賓館」のご訪問をお勧めしたい。外国の元首クラスの要人の滞在中は一般公開が中止されるのでご注意を。季節が合えば、正面玄関前の広大な石畳のオープンガーデンで、アフタヌーンティーが楽しめる。せっかくなのでオーダーした。気分はまさにイギリス貴族だった。
ちなみに建物内部の写真撮影は禁止され、各部屋に監視員が多数配置されている。建物の外は撮影OKで、迎賓館の北側と南側に庭園には写真撮影スポットが多数ある。JRまたは地下鉄丸ノ内線の四ツ谷駅を出て、南に徒歩約5分で迎賓館の正面玄関に到着。そこから西へ学習院初等科前の交差点まで行き、そこから南下するとすぐに迎賓館の西入場口だ。入場料は大人1500円。予約不要。手荷物検査あり。本館入場の直前でイヤホンガイド(200円)を借りることをお勧めしたい。和風別館のみ要予約。
完成から約110年の迎賓館、見学は始めから最後までため息の連続だ。その異次元の空間と時の流れが止まってしまう非日常性に、一度身も心もゆだねてみたい。
(写真は31ページもあるパンフレットを撮影)